Yoga Salon Naz

宮城県名取・岩沼の小さなヨガ教室〜自分を大切にし、よりすこやかに、かろやかに歩む心身をととのえる*30代からの季節に合わせたやさしいヨガ*大人向けリラックス、ベビーマッサージ&ママヨガ*ヨガ初めての方も大歓迎〜

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆるエシカル〜納豆〜

このミツカンの納豆「金のつぶパキッ!とたれとろっ豆」が、気に入っていつも買ってます。 フィルムや、たれ、からしの袋がないので、ゴミが削減できます。 こんなかんじで、パキッと容器を折るだけなので、時短になります。 味の好みがあるとは思いますが、…

型に、はまらずのびのびと

この三角のポーズは、通常は、上げている手を天井方向へまっすぐ伸ばします。でも、息子と手をタッチしたら楽しいかなと思って、こんな形へ。 育児において、1人目の息子が産まれて1年くらいは育児書やらネットの情報を見て、結構気にして過ごしていました。…

呼吸をしやすく

体側を伸ばすと、呼吸をする時に使う横隔膜や肋間筋がストレッチされます。 逆にこの筋肉が硬くなると、肺の動きが小さくなり、呼吸が浅くなります。 呼吸が浅い状態が続くと、全身の細胞に十分に酸素が行き渡らず、だるさや肩こり、頭痛が起きることもあり…

切り替え上手

子どもって、さっきまで、ギャーギャー泣いて騒いでいたと思ったら、あっという間に楽しそうに笑ってる、そんなこともよくありますよね。 その瞬間は、悲しみや怒りの感情に100%浸っているけど、後には引かずにさっぱりしている。 天然でマインドフルネスに…

見ると元気が出る本

にげてさがしてヨシタケシンスケ まだうちの子どもたちには難しい内容なので、とりあえず自分用の絵本。成長したら、一緒に読みたいです。ヨシタケシンスケさんの絵って本当に可愛い!! ★印象的なフレーズにげることははずかしいことでもわるいことでもない…

ゆるエシカル〜チョコレート〜

今年のバレンタインは、ピープルツリーのフェアトレードのチョコレートを選びました。味も美味しいし、パッケージも可愛い! ほんのわずかでも、環境に配慮したやさしい選択ができると、自分自身も嬉しくなります。

まんまるほっぺ

子どもの頃、「クレヨンしんちゃんの顔の形って変なの」って思っていました。 子どもを観察する立場になってから、しんちゃんの顔の形は、的を得ているなぁと感心している毎日です。 ほっぺも、肩も、おしりも、全部まんまる。 なぜこんなに、まんまるなんで…

地に足をつける

この写真の橋のポーズは、足の裏でしっかりとマットを踏みます。 ヨガでは、足裏を意識するポーズが多いです。 そういったポーズのあとに、「きをつけ」の姿勢でただまっすぐ立ってみると、足全体が着地面にどっしりと根付いた感覚があります。 何度も繰り返…

産後の体力

娘が結構な重量になってきたわけですが、私の体力も回復してきているので、今はへっちゃらです。 あくまで私の場合ですが、横のx軸が赤ちゃんの月齢で、縦のy軸を赤ちゃんの成長または母の体力とすると… 産後すぐは母の体力がマイナスからスタートし、2ヶ月…

今この瞬間

9ヶ月になった娘は、現在8kgです。 生まれた頃は、3kgもなくて、首も座らずコテコテで、こんなポーズは一緒に出来なかったのになぁと…。 メキメキ成長中で、長いお昼寝をした後に、「あれ、なんかさっきより大きくなってないか?」と思う時もあるほど(笑) い…

素敵な言葉に触れたい時におすすめの本

iloveyouの訳し方 望月竜馬 夏目漱石がI love youを「月が綺麗ですね」と訳した、また二葉亭四迷は「死んでもいいわ」と訳した、そんな逸話があります。そんな風に、この本では、I love youの一文をどのように表現するか、小説や詩、手紙の中から100フレーズ…

こどもマインドフルネス〜イス〜

小雨が降っている中、車があっただろうところに濡れていないところがありました。 母「雨で濡れちゃうから、早く行くよー!」 息子「あー!!イスの形だ!座ってみよー!」 しばらくこのイスに座っていました。 大人は通りすぎる景色を、マインドフルネスの…

ピカピカで眠る

もうすぐ3歳の息子は、「なんで?なんで?」が止まらない年頃です。 昨日は、「なんで夜にお風呂に入るの?」という問い。 「1日たくさん遊んだから、お風呂で身体をピカピカにしてから寝るんだよ」と回答しました。 心配事もつきないご時世ですが、身体も心…

とりあえず…

とりあえずやってみる! ヨガでも、その他のことでも。 出来なさそうだなぁというポーズも意外と出来たり、出来なくても、なるほど今はここが課題ね、とわかったり。 出来なくても結構楽しいです! 私が、ヨガをお伝えする時にも、大事にしている所です。 チ…

お雛様と乳児死亡率

娘は今年、初節句です。 子どもの1歳までの行事は、結構多いです。2人目だとうっかり忘れちゃったり、簡易に済ませたり、まぁいいかとやらなかったり…我が家はそんなかんじです。 日本でも、昭和14年(1939年)までは、10人に1人の赤ちゃんが1歳に満たないうち…

マッチョなオカマが気になる時にオススメの本

大事なことほど小声でささやく森沢明夫 ★あらすじ身長2メートル超のマッチョなオカマ・ゴンママ。昼はジムで体を鍛え、夜はジム仲間が通うスナックを営む。名物は悩みに合わせた特別なカクテル。励ましの言葉を添えることも忘れない。ゴンママの周りに集まる…

マインドフルネスが必要と言われる理由

・Body(身体)・Mind(頭、感情、思考)・Heart(心) これらを一致させるため。現代では、身体はあまり動かさないけれど、頭は常にフル回転!なんて人も多いかもしれません。 一致しない生活が続くと、疲れやすくなる等が挙げられます。 偉そうに書いてますが、…

子どもと知育ヨガ、思い込みへの気づき

先日、子どもたちと初めて知育ヨガにオンラインで参加しました。 8ヶ月娘は、自由にのびのびしてるだろうと心配していなかったのですが、問題はもうすぐ3歳の常に動き回ってるマグロのような息子!! 2歳なりたてくらいまでは、私がヨガしてると可愛くマネし…

最近の兄妹事情

息子は、下の娘の誕生時には戸惑ってギャーギャーやっていましたが、9ヶ月も経つと、可愛がってくれる様子も多くなってきました。 しかし、最近は目つぶししようとしたり、お座りや、つかまり立ちのところをドーンと押したりと、なかなかのヤンチャぶり… ド…

子どもは、マインドフルネスの師匠

マインドフルネスとは、「今、ここ」、「この瞬間」に意識を向けることです。 ヨガ界隈では、よく知られたキーワードですが、近年は、企業でもマインドフルネス瞑想が研修で取り入れられるなど、耳にする機会が多くなってきました。 大人になると、これが難…

節分、立春に思うこと

去年の今頃は、コロナウイルスのワクチンも無かったので、そう思うと1年でだいぶ変わったなぁと思います。 来年の今頃は、もうマスクなし生活でしょうか。それとも外歩く時は、ヘルメットでしょうか、宇宙服のようなものを着てるのでしょうか(^_^;) 節分は、…

ヨガの練習のハードルを下げる

ヨガマットも引かなくてもいい、子ども用のジョイントマット、プレイマットもわりと滑らないので代用できます。 ポーズの練習ができない時は、ゆっくり腹式呼吸をする、それぐらいのゆるさで良しとする! おそらく日本で1番有名なママヨギーニの吉川めいさん…

育休中、少しでも達成感を

だいたい毎朝ヨガの練習をしています。 1分でも、5分でもいいとハードルを下げてます。練習中に、子どもが起きてきて、中断もよくあります。 産休育休中って、仕事で得られるようなパリッとした達成感はない日々です。子どもが成長するのは、大きな喜びです…